こんにちは!
地盤改良工事・地盤調査・不同沈下修正などの業務を全国各地から承っています、埼玉県春日部市の株式会社亜細亜開発です。
今回は、地盤改良工事において難易度が特に高い土壌についてお話ししたいと思います。
地盤改良工事での基礎知識となりますので、ぜひ最後までご覧ください。
埋立地や河川・水田などの跡地
地盤改良工事において難易度が特に高い土壌は、埋立地や河川・水田の跡地などの人工的に変化した土壌です。
これらの土壌は、元々の土壌とは異なる性質や構造を持っており、不均質や不安定な場合が多いです。
また、これらの土壌には、有害物質やガスなどの汚染物質が含まれている可能性もあります。
そのため、これらの土壌に対する地盤改良工事は、土壌の状態や汚染の程度を正確に把握し、適切な改良方法や施工管理を行わなければなりません。
これらの作業は、高度な技術と知識が求められるため、難易度が高いと言えます。
腐植土の火山灰質粘性土
地盤改良工事において難易度が特に高い土壌は、腐植土の火山灰質粘性土です。
火山灰が堆積し、植物の腐植が混じった土壌です。
この土壌は、水分を多く含み、粘性が高く、圧縮性が大きいという特徴を持っています。
そのため、この土壌に対する地盤改良工事は、通常のセメントを用いると、セメントが固まらないという問題が発生します。
特殊なセメントや改良剤を用いるか、別の改良方法を採用しなければなりません。
これらの作業は、一般的な方法とは異なるため、難易度が高いと言えます。
支持層の分布深度に変化がある
地盤改良工事において難易度が特に高い土壌は、支持層の分布深度に変化がある土壌です。
支持層とは、建物の重さを支えることができる強度や密度の高い土層のことで、地盤改良工事では、支持層に基礎を接続することで、地盤の強化を図ります。
しかし、支持層の分布深度に変化がある土壌では、支持層の位置や厚さが一定ではなく、場所によって異なります。
そのため、支持層の探索や基礎の設計などに細心の注意を払わなければなりません。
これらの作業は、複雑で繊細なため、難易度が高いと言えます。
【求人】未経験者・転職者大歓迎!
弊社では、地盤改良工事の仕事にチャレンジしたい方を募集しています。
弊社の求人へのご応募にあたり、経験の有無は問いません。
全国各地を現場としているため、旅行が好きな方にもおすすめです。
宮代町や岩槻区、越谷市、松伏町など、近隣にお住まいの方はぜひ弊社で働いてみませんか?
地盤改良工事の仕事でスキルアップしたい方、地盤改良工事の仕事で活躍したい方は、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
〒344-0106 埼玉県春日部市木崎791-1
TEL:048‐795‐4120
FAX:048‐795‐4121